特許
J-GLOBAL ID:200903052512403390

硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-132020
公開番号(公開出願番号):特開2007-302774
出願日: 2006年05月10日
公開日(公表日): 2007年11月22日
要約:
【課題】 反応性ケイ素基を有する有機重合体を成分として含有し、非有機錫系触媒としてアミジン化合物を用いた硬化性組成物であって、良好な硬化性、接着性、作業性を有し、かつ硬化物表面への液状化合物のブリードアウトを生じない硬化性組成物を提供する。【解決手段】 (A)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基を有する有機重合体、(B)シラノール縮合触媒として、(B-1)融点が23°C未満であり、かつ分子量が160以上のアミジン化合物、を含有する硬化性組成物。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基を有する有機重合体、 (B)シラノール縮合触媒として、(B-1)融点が23°C未満であり、かつ分子量が160以上のアミジン化合物、 を含有する硬化性組成物。
IPC (9件):
C08L 101/10 ,  C08K 5/29 ,  C08K 5/34 ,  C09K 3/10 ,  C09J 201/10 ,  C09J 11/06 ,  C09J 171/02 ,  C09J 123/00 ,  C09J 133/14
FI (11件):
C08L101/10 ,  C08K5/29 ,  C08K5/34 ,  C09K3/10 G ,  C09K3/10 Z ,  C09K3/10 E ,  C09J201/10 ,  C09J11/06 ,  C09J171/02 ,  C09J123/00 ,  C09J133/14
Fターム (40件):
4H017AA04 ,  4H017AA24 ,  4H017AA25 ,  4H017AA27 ,  4H017AB01 ,  4H017AB07 ,  4H017AB15 ,  4H017AB17 ,  4H017AC05 ,  4H017AC15 ,  4H017AC17 ,  4J002BB201 ,  4J002BG001 ,  4J002CH051 ,  4J002DE237 ,  4J002ER006 ,  4J002EU136 ,  4J002EX078 ,  4J002FB007 ,  4J002FD206 ,  4J002GJ02 ,  4J002GT00 ,  4J040DA001 ,  4J040DF001 ,  4J040EE011 ,  4J040GA31 ,  4J040HA136 ,  4J040HA166 ,  4J040HA306 ,  4J040HA356 ,  4J040HB22 ,  4J040HC16 ,  4J040HD30 ,  4J040HD41 ,  4J040JB04 ,  4J040KA14 ,  4J040KA26 ,  4J040KA42 ,  4J040LA05 ,  4J040LA06
引用特許:
出願人引用 (14件)
  • 特開昭52-73998号公報
  • 室温硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-236954   出願人:積水化学工業株式会社
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-249229   出願人:鐘淵化学工業株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る