特許
J-GLOBAL ID:200903052654424034

導電性フイルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-363821
公開番号(公開出願番号):特開2004-195678
出願日: 2002年12月16日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】本発明は、導電性繊維状フィラー配合量を少なくしても表面抵抗値の低下が大きく、その効果により表面平滑性、透明性、経済性等に優れた、導電性フイルムを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の導電性フイルムは、(A)導電性繊維状フィラー、(B)導電性樹脂、および(C)非導電性の有機または無機のマトリックスからなる組成物であって、該組成物の組成が下記を満足する導電性樹脂組成物層を基材フイルムの少なくとも片面に積層してなることを特徴としている。(A)が0.1〜30重量%、(B)が0.05〜99.9重量%、(C)が0〜99.85重量%ただし(B)/(A)の重量比は0.5〜5である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)導電性繊維状フィラー、(B)導電性樹脂、および(C)非導電性の有機または無機マトリックスからなる組成物であって、該組成物の組成が下記を満足する導電性樹脂組成物層を基材フイルムの少なくとも片面に積層してなることを特徴とする導電性フイルム。 (A)が0.1〜30重量%、 (B)が0.05〜99.9重量% (C)が0〜99.85重量% ただし、(B)/(A)の重量比は0.5〜5である。
IPC (2件):
B32B27/18 ,  B32B9/00
FI (2件):
B32B27/18 J ,  B32B9/00 A
Fターム (23件):
4F100AA00A ,  4F100AD11A ,  4F100AH02A ,  4F100AH03A ,  4F100AH04A ,  4F100AK01A ,  4F100AK42 ,  4F100AK80A ,  4F100AL05A ,  4F100AT00B ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100DE00A ,  4F100DG01A ,  4F100GB41 ,  4F100JB09A ,  4F100JG01 ,  4F100JG01A ,  4F100JG04 ,  4F100JG04A ,  4F100JN01 ,  4F100YY00A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 導電性積層体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-105262   出願人:東洋紡績株式会社
  • 透明導電膜および膜形成用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-274313   出願人:三菱マテリアル株式会社, ハイピリオンカタリシスインターナショナルインコーポレイテッド
  • 導電性塗料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-017834   出願人:昭和電工株式会社

前のページに戻る