特許
J-GLOBAL ID:200903052919738087

熱可塑性樹脂成形品の熱溶着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-257818
公開番号(公開出願番号):特開2004-090558
出願日: 2002年09月03日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【技術課題】溶着チップの温度を精度良く測定して印加する電圧をフィードバック制御することにより、溶着温度管理を行って高品質の熱溶着成形品を提供する。併せて、熱電対の汚れやリード線の切断等を防止する。【解決手段】熱可塑性樹脂成形品に一体成形された溶着ボスの先端側を溶着チップの熱で軟化又は溶融することにより変形して被固定物を前記熱可塑性樹脂成形品にかしめ固定する熱溶着装置において、前記溶着チップの当接面の裏側に、この当接面の温度を測定するために熱電対を取り付けると共にこの熱電対から出力される温度信号を溶着チップの温度制御部に受け入れて溶着チップにおける当接面の温度制御を可能にする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂成形品に一体成形された溶着ボスの先端側を溶着チップの熱で軟化又は溶融することにより変形して被固定物を前記熱可塑性樹脂成形品にかしめ固定する熱溶着装置において、前記溶着チップの当接面の裏側に、この当接面の温度を測定するために熱電対を取り付けると共にこの熱電対から出力される温度信号を溶着チップの温度制御部に受け入れて溶着チップにおける当接面の温度制御を可能にしたことを特徴とする熱可塑性樹脂成形品の熱溶着装置。
IPC (2件):
B29C65/30 ,  B29C65/56
FI (2件):
B29C65/30 ,  B29C65/56
Fターム (11件):
4F211AD05 ,  4F211AD23 ,  4F211AH06 ,  4F211AP05 ,  4F211AP15 ,  4F211AR06 ,  4F211AR16 ,  4F211TA01 ,  4F211TN02 ,  4F211TN75 ,  4F211TQ10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • カシメ装置及びその使用方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-346025   出願人:ソニー株式会社
  • 熱カシメ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-335826   出願人:パール工業株式会社
  • 熱電対付きヒータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-336112   出願人:株式会社日立メディアエレクトロニクス
全件表示

前のページに戻る