特許
J-GLOBAL ID:200903052932946616

ブレーキとスピードの複合試験装置の切り替えクラッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-109476
公開番号(公開出願番号):特開2000-304070
出願日: 1999年04月16日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 車両の性能検査、計測等において使用され、空転トルクが零でスリップが無く、低コストの純機械的防爆構造の、ブレーキとスピードメータの複合試験装置のクラッチを提供する。【構成】 本発明のブレーキとスピードメータの複合試験装置のクラッチは、従動側歯付きドラム15と駆動側摺動歯付きドラム10とよりなる噛み合い結合機構で、従動側歯付きドラム15は躯体15bと環状歯付き部15aとより構成し、駆動側摺動歯付きドラム10は、先端にスライドガイド11aを持つ躯体11と、複数の遠心カム14を持つ駆動側躯体11と、該躯体に軸方向に摺動自在に設けられた摺動歯付き部12と、復帰用のスプリング13とより構成する。
請求項(抜粋):
車両の左右両輪のブレーキとスピードの複合試験をすべく設け、それぞれが伝導源に結合するブレーキローラと該ローラに伝導結合するスピードローラとからなる左右併設測定部で構成され、ブレーキ測定時には左右スピードローラ間を分離状態とし、スピードメータ測定時には一方回転クラッチを介してそれぞれが独立回転状態可能とした4個のローラの内、スピードローラのみは左右結合状態に置く切り替えクラッチにおいて、従動側に設けた歯付けドラムと、遠心カムにより前記歯付きドラムの同一軸芯上を摺動して、前記歯付けドラムの歯面に噛み合う歯付け摺動ドラムを駆動側に設ける構成としたことを特徴とするブレーキとスピードの複合試験装置の切り替えクラッチ。
IPC (2件):
F16D 43/06 ,  G01M 17/007
FI (2件):
F16D 43/06 ,  G01M 17/00 E
Fターム (12件):
3J068AA05 ,  3J068BA13 ,  3J068BA14 ,  3J068BB01 ,  3J068BB02 ,  3J068CA04 ,  3J068CA08 ,  3J068CB03 ,  3J068DD01 ,  3J068DD05 ,  3J068GA14 ,  3J068GA19
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭52-061657
  • クラッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-264628   出願人:株式会社キーアンドクラフト
  • 特公昭45-037689
審査官引用 (1件)
  • 特開昭52-061657

前のページに戻る