特許
J-GLOBAL ID:200903053003266178

計量キャップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-151176
公開番号(公開出願番号):特開2006-327607
出願日: 2005年05月24日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 少ない部品点数で計量室の深さを変えることができる計量キャップを得る。【解決手段】 容器12のスクイズ時には、容器12内の液体が注出パイプ18(円筒管部18A及び伸縮管部19)を経て液流入口19Aから計量室28に流入する。液体の計量を変更する場合には、蛇腹状に折り畳まれる伸縮管部19を伸縮させ、液流入口19の高さ位置を変えることで、計量室28の深さを変える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
容器の流出口に取り付けられ、前記容器のスクイズ時に前記容器内の液体が流入可能な液流入部と、 前記液流入部と共に液体の計量室を形成し、液流入口を備えて伸縮可能に蛇腹状に折り畳まれ、伸縮によって前記計量室の深さを変える伸縮管部と、 を有することを特徴とする計量キャップ。
IPC (2件):
B65D 47/20 ,  B65D 83/00
FI (3件):
B65D47/20 U ,  B65D47/20 P ,  B65D83/00 G
Fターム (27件):
3E014PA01 ,  3E014PB08 ,  3E014PC03 ,  3E014PD23 ,  3E014PE09 ,  3E084AA02 ,  3E084AA12 ,  3E084AA24 ,  3E084AB01 ,  3E084BA01 ,  3E084CA01 ,  3E084CB02 ,  3E084CC03 ,  3E084DA03 ,  3E084DC03 ,  3E084EB02 ,  3E084EC03 ,  3E084FA07 ,  3E084JA07 ,  3E084KB01 ,  3E084LA21 ,  3E084LB02 ,  3E084LB05 ,  3E084LB07 ,  3E084LC01 ,  3E084LD02 ,  3E084LE11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 定量排出容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-292204   出願人:凸版印刷株式会社
  • 計量器付き液体容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-284193   出願人:株式会社マリン・ギア
審査官引用 (1件)
  • 計量器付き液体容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-284193   出願人:株式会社マリン・ギア

前のページに戻る