特許
J-GLOBAL ID:200903053097497763

方位測定装置、方位測定方法、および方位測定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-040501
公開番号(公開出願番号):特開2004-286732
出願日: 2004年02月17日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】簡易かつ高精度な方位測定をおこなうこと。【解決手段】方位測定装置100は、水平面210上の磁北を示すX軸、水平面210においてX軸に直交するY軸、および水平面210に直交するZ軸からなる3次元空間における装置本体120の方位を測定する。方位測定装置100は、装置本体120が指し示す方向となるx軸方向の地磁気量を検出するx軸方向地磁気量検出部311と、水平面210とx軸とのなすx軸傾斜角βgを検出するx軸傾斜角検出部321と、x軸傾斜角検出部321によって検出されたx軸傾斜角βgを、x軸をY軸回りの回転によって水平面210に回転移動させた場合の回転角βに決定する回転角決定部331と、x軸方向地磁気量検出部311によって検出された地磁気量と、回転角決定部331によって決定された回転角βとに基づいて、装置本体120の方位角θを算出する方位角算出部304と、を備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
水平面上の磁北を示すX軸、前記水平面において前記X軸に直交するY軸、および前記水平面に直交するZ軸からなる3次元空間における装置本体の方位を測定する方位測定装置であって、 前記装置本体が指し示す方向をx軸の方向とした場合に、当該x軸の方向の地磁気量を検出するx軸地磁気量検出手段と、 前記水平面と前記x軸とのなすx軸傾斜角を検出するx軸傾斜角検出手段と、 前記x軸傾斜角検出手段によって検出されたx軸傾斜角を、前記x軸を前記Y軸回りの回転によって前記水平面に回転移動させた場合の回転角に決定する決定手段と、 前記x軸地磁気量検出手段によって検出された地磁気量と、前記決定手段によって決定された回転角とに基づいて、前記装置本体の方位角を算出する方位角算出手段と、 を備えることを特徴とする方位測定装置。
IPC (1件):
G01C17/28
FI (1件):
G01C17/28 C
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る