特許
J-GLOBAL ID:200903053137164517

磁気ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-113641
公開番号(公開出願番号):特開平11-306745
出願日: 1998年04月23日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 パネル変形時の扉の回動を防止し、パネルの補強が確実になされる。【解決手段】 記録媒体21を挿入及び排出するための矩形状の開口部4を有するパネル3と、パネル3を取り付けられたフレーム2と、このフレーム2の両壁面にそれぞれ設けられた軸受け部2aと、軸受け部2aに軸支される回動軸部5aを両側に有し回動することにより開口部4を開閉する扉5と、扉5の回動先端側に突出して設けられた突起部5bと、開口部4を閉じる方向に扉5を付勢するばね7と、扉5が開口部4を閉じている時に突起部の突出方向の延長上に位置するようにフレーム2の底面に形成された係止部2bとを備えた。
請求項(抜粋):
ディスク状の記録媒体を挿入及び排出可能に形成され、前記記録媒体に情報を記録又は記録された情報を再生する磁気ディスク装置において、前記記録媒体を挿入及び排出するための矩形状の開口部を有する樹脂製のパネルと、このパネルを取り付けられたフレームと、このフレームの両壁面にそれぞれ設けられた軸受け部と、前記軸受け部にそれぞれ軸支される回動軸部を両側に有して回動することにより前記開口部を開閉する扉と、この扉の回動先端側に突出して前記扉に設けられた突起部と、前記開口部を閉じる方向に前記扉を付勢するばねと、前記扉が前記開口部を閉じている時に前記突起部の突出方向の延長上に位置するように前記フレームの底面に形成された係止部とを備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 記録/再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-251690   出願人:アルプス電気株式会社
  • ディスク装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-013013   出願人:日本電気株式会社
  • カセツト蓋のロツク機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-300422   出願人:シヤープ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 記録/再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-251690   出願人:アルプス電気株式会社
  • ディスク装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-013013   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る