特許
J-GLOBAL ID:200903053200901535
画像形成装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
根本 恵司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-171888
公開番号(公開出願番号):特開2001-350601
出願日: 2000年06月08日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 不揮発性メモリの容量の増大をもたらさず、しかも揮発性メモリの容量を増大させることなく短時間でプログラムのローディングを可能とする。【解決手段】 プリンタのコントローラはホストから送信されてきた画像の処理を実行する命令コードがない場合、ホストに搭載されたプログラムの中から命令コードを含むブロックの転送を要求し、転送されてきたブロック「0」20、ブロック「1」21を各々揮発性メモリ6に格納後、命令コードを実行して、印字用画像41を生成、印字部5に送り画像を形成する。次のデータの処理にプログラムブロック「2」が必要で、それを格納するだけの空き容量が揮発性メモリ6にない場合、格納したブロックで現在実行していないブロックの中から、消去可能なブロックを選択し、そこに上書きする。
請求項(抜粋):
画像形成動作の命令コードを持ったファームウエアを搭載したホスト装置に接続するための双方向通信手段と、入力されてきたデータを格納する揮発性メモリと、揮発性メモリに格納した画像データに前記命令コードを実行することにより画像形成を行わせる制御手段を持つ画像形成装置において、ホスト装置に搭載された前記ファームウエアを複数のブロックに分割し、その中の前記制御手段から要求された一部のブロックをホスト装置から前記揮発性メモリにダウンロードする手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G06F 3/12
, B41J 5/30
, B41J 29/38
, H04N 1/00
, H04N 1/21
FI (6件):
G06F 3/12 A
, G06F 3/12 C
, B41J 5/30 Z
, B41J 29/38 Z
, H04N 1/00 E
, H04N 1/21
Fターム (35件):
2C061AP01
, 2C061HH03
, 2C061HH08
, 2C061HJ08
, 2C061HJ10
, 2C061HK11
, 2C061HN05
, 2C061HN06
, 2C061HN15
, 2C087AA03
, 2C087AB05
, 2C087AC08
, 2C087BA14
, 2C087BC01
, 2C087BC02
, 2C087BC04
, 2C087BC06
, 2C087BC07
, 2C087BD41
, 2C087BD44
, 2C087BD46
, 5B021BB01
, 5B021CC05
, 5C062AA05
, 5C062AA13
, 5C062AB38
, 5C062AB43
, 5C062AB44
, 5C062AC22
, 5C062AC23
, 5C062AC34
, 5C062AC43
, 5C073BB02
, 5C073BC02
, 5C073BD03
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
プリンタシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-041707
出願人:富士ゼロックス株式会社
前のページに戻る