特許
J-GLOBAL ID:200903053268358805

音声情報利用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-275497
公開番号(公開出願番号):特開2000-105681
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 特に車載用情報端末に適した音声情報利用システムを提供する。【解決手段】 情報センターと通信手段によりデータをやり取りできる車載用情報端末を有し、この情報端末には音声入力手段、入力された音声を識別しコード化する音声認識手段、コード化された音声情報と音声コマンドを照合し、その音声情報に対応する情報コードを選択して出力する音声認識用テーブル、音声合成手段、表示手段、及びCPUを有している。一方、情報センターには通信手段、音声認識用テーブル、情報提供メニューテーブル、及びCPUを有する。そして、前記音声情報に対応する情報コードがセンターに送信され、センターは情報コードに対応する情報を情報提供メニューテーブルから取り出して端末に送信する。前記端末が有する音声コマンド、情報コード等を含む音声認識用テーブルのデータは、通信手段を介して情報センターの音声認識用テーブルから入手する。
請求項(抜粋):
音声入力手段と通信手段を有する車載用情報端末であって、該端末は、情報センターから前記通信手段によって入手した音声コマンドと情報コードを有する音声認識用テーブルを備え、前記音声入力手段により入力され認識された音声情報に該当する前記音声コマンドに対応する前記情報コードを前記情報センターに送信し、前記情報コードに対応する情報を該情報センターから入手する音声情報利用システム。
IPC (4件):
G06F 3/16 320 ,  B60R 16/02 655 ,  G06F 13/00 354 ,  G10L 15/00
FI (4件):
G06F 3/16 320 B ,  B60R 16/02 655 A ,  G06F 13/00 354 D ,  G10L 3/00 551 Q
Fターム (18件):
5B089GA12 ,  5B089GA25 ,  5B089HA11 ,  5B089JB05 ,  5B089JB10 ,  5B089KA03 ,  5B089KC29 ,  5B089KC32 ,  5B089KC44 ,  5D015KK02 ,  5D015LL05 ,  5D015LL10 ,  9A001CZ05 ,  9A001FZ03 ,  9A001HH17 ,  9A001HH18 ,  9A001JJ11 ,  9A001JJ77
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る