特許
J-GLOBAL ID:200903053364480980

自動車用補助機器制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-407995
公開番号(公開出願番号):特開2005-170063
出願日: 2003年12月05日
公開日(公表日): 2005年06月30日
要約:
【課題】 他車の運転手を眩惑させることなく、前方の視界を十分遠くまで確保することができる、しかも、複数の補助装置の動作のための信号処理を効率的に実行することできる装置を提供することを目的とする。【解決手段】 車両の周囲の状況を検出する周囲検出センサの出力と車両の動作を検出する車両情報センサの出力を入力して車両の補助機器の動作を制御する自動車用補助機器制御装置において、上記周囲検出センサの出力に基づいて、追い越し車、対向車又は先行車までの距離と方向を求め、左右のヘッドライトの点灯強度を左右独立に制御する。上記車両の補助機器の制御に必要な複数の処理を時分割処理によって行う。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
車両の周囲の状況を検出する周囲検出センサの出力と車両の動作を検出する車両情報センサの出力を入力して車両の補助機器の動作を制御する自動車用補助機器制御装置において、上記周囲検出センサの出力に基づいて、追い越し車、対向車又は先行車までの距離と方向を求め、左右のヘッドライトの点灯強度及び/又は照射可能距離を左右独立に制御することを特徴とする自動車用補助機器制御装置。
IPC (7件):
B60Q1/08 ,  B60H1/00 ,  B60Q1/14 ,  B60R1/00 ,  B60R16/02 ,  B60S1/08 ,  B60S1/54
FI (7件):
B60Q1/08 ,  B60H1/00 101Z ,  B60Q1/14 B ,  B60R1/00 A ,  B60R16/02 660F ,  B60S1/08 H ,  B60S1/54 F
Fターム (17件):
3D025AA02 ,  3D025AB01 ,  3D025AC01 ,  3D025AC05 ,  3D025AD02 ,  3D025AG08 ,  3D025AG16 ,  3D025AG31 ,  3D025AG42 ,  3D025AG66 ,  3K039AA08 ,  3K039CC01 ,  3K039DA02 ,  3K039DC01 ,  3K039DC02 ,  3K039HA03 ,  3K039HA05
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 車両用ヘッドライト制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-185024   出願人:株式会社ホンダアクセス
  • ヘッドランプの配光制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-206070   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用前照灯制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-258695   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る