特許
J-GLOBAL ID:200903053444541573

保温材等の含水率測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山名 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-396458
公開番号(公開出願番号):特開2005-156382
出願日: 2003年11月27日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
【課題】配管やダクト類の外周を断熱被覆した保温材、或いは建物の壁、屋根、天井等に配置された断熱材など、一般的にグラスウール、ロックウールを使用した保温材、断熱材が結露により性能低下や劣化をしているか否かをいわゆる非破壊検査方式で測定し確認する含水率測定装置を提供する。【解決手段】保温材又は断熱材の中へ電極を突き刺し、電気伝導度を測定して当該保温材又は断熱材の含水率を推定する測定装置において、電極は薄くて平たく幅寸が大きいナイフ形状とし、少なくとも2本の電極を一定の通電間隔を開けて平行に配置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
保温材又は断熱材の中へ電極を突き刺し、電気伝導度を測定して当該保温材又は断熱材の含水率を推定する測定装置において、 電極は薄くて平たく幅寸が大きいナイフ形状とされ、少なくとも2本の電極が一定の通電間隔を開けて平行に配置されていることを特徴とする、保温材等の含水率測定装置。
IPC (1件):
G01N27/04
FI (1件):
G01N27/04 B
Fターム (19件):
2G060AA08 ,  2G060AA20 ,  2G060AC01 ,  2G060AE40 ,  2G060AF08 ,  2G060AG08 ,  2G060AG11 ,  2G060AG15 ,  2G060CA02 ,  2G060CE04 ,  2G060FA01 ,  2G060HC08 ,  2G060HC13 ,  2G060HC19 ,  2G060HC21 ,  2G060HD03 ,  2G060HE01 ,  2G060HE03 ,  2G060KA05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る