特許
J-GLOBAL ID:200903053454113057

コンクリート原料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸島 省四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-210344
公開番号(公開出願番号):特開2002-029817
出願日: 2000年07月11日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】【課題】 コンクリート表面に精密な模様を形成させることができ、又強度を損うことが少なく多量の木質炭化物,珪藻土,下水道汚泥焼却灰を混入でき、これら混入物の特長の水・空気の浄化力,植生力を高め、又調湿性・吸水力が高いコンクリートを作製でき、又産業廃棄物の下水道汚泥焼却灰を再利用できるというコンクリート原料を提供する。【解決手段】 アルミナセメント100重量部にシリカヒューム43.89重量部、粉状シリコンカーバイド1.37重量部、珪藻土を53重量部、珪砂を105重量部の割合で混合し、水を加えて濃練して調湿性・吸水力があるコンクリートブロックを製造する。
請求項(抜粋):
アルミナセメント100重量部に対して、シリカヒュームを1〜20重量部、粉粒状・ウィスカ状又は繊維状のシリコンカーバイドを0.5〜20重量部の割合で混合したことを特徴とするコンクリート原料。
IPC (9件):
C04B 28/06 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C04B 22:06 ,  C04B 14:32 ,  C04B 14:38 ,  C04B 14:08 ,  C04B 18:10 ,  C04B 14:06
FI (9件):
C04B 28/06 ,  C04B 22:06 A ,  C04B 14:32 ,  C04B 14:38 Z ,  C04B 14:08 ,  C04B 18:10 Z ,  C04B 14:06 Z ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 304 G
Fターム (18件):
4D004AA36 ,  4D004BA02 ,  4D004CA15 ,  4D004CA34 ,  4D004CB26 ,  4D004CC11 ,  4D004CC13 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA09 ,  4D004DA11 ,  4G012PA01 ,  4G012PA04 ,  4G012PA05 ,  4G012PA12 ,  4G012PA26 ,  4G012PB03 ,  4G012PC13
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る