特許
J-GLOBAL ID:200903053759180668

微細炭素繊維の熱処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 精一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-216671
公開番号(公開出願番号):特開平8-060444
出願日: 1994年08月17日
公開日(公表日): 1996年03月05日
要約:
【要約】【目的】 嵩密度が非常に小さい微細な炭素繊維を熱処理するに際し、取扱い易く、かつ熱効率及び装置効率を高めること。【構成】 タール分を含む微細な炭素繊維を圧縮成形し、嵩密度を高め、その成形体を加熱することからなる熱処理方法。その装置としては成形装置と加熱装置を接続して成形と熱処理の連続化を可能とした。
請求項(抜粋):
有機化合物の熱分解により得られたタール分を含む微細な炭素繊維を圧縮成形し、非酸化性雰囲気下で加熱することを特徴とする微細炭素繊維の熱処理方法。
IPC (3件):
D01F 9/127 ,  C30B 29/62 ,  D01F 9/133
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 特開平1-272827
  • 特開昭63-260875
  • 気相法炭素繊維の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-127657   出願人:昭和電工株式会社
全件表示

前のページに戻る