特許
J-GLOBAL ID:200903053782198060

動画の領域指定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-102802
公開番号(公開出願番号):特開2005-292178
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
【課題】 再生中の動画の拡大領域指定を容易にする。【解決手段】 動画表示システム100は、プロジェクタ110により動画をスクリーンSCR上の投射領域APJに投射する。このシステムは、倍率変更の指示をプロジェクタに送信する指令送信部を有するポインタ120を備えている。プロジェクタ110は、ポインタ120による指示に基づいて投射領域APJでの位置を表す位置パラメータを取得し、倍率変更の指示に基づいて倍率パラメータを取得する。そして、プロジェクタ110は、動画上に位置パラメータと倍率パラメータとに応じた位置と大きさの領域枠を重畳する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
動画の一部を拡大表示するための拡大領域を前記動画の再生中に指定する拡大領域指定システムであって、 前記動画をスクリーン上の投射領域に投射するプロジェクタと、 倍率の変更を指示するための倍率変更指令を前記プロジェクタに送信する指令送信部を有し、前記投射領域での2次元的な位置を指示するためのポインタと、 を備え、 前記プロジェクタは、前記ポインタによって指示された前記投射領域での位置を表す位置パラメータを取得する位置パラメータ取得部と、前記倍率変更指令に基づいて前記拡大領域の動画中における大きさを指定する倍率パラメータを取得する倍率パラメータ取得部と、前記位置パラメータと前記倍率パラメータとに応じて拡大領域の領域枠を前記動画上に重畳する領域枠重畳部とを備える、拡大領域指定システム。
IPC (3件):
G09G3/20 ,  G06F3/00 ,  G06F3/033
FI (5件):
G09G3/20 660C ,  G09G3/20 650C ,  G09G3/20 680C ,  G06F3/00 656A ,  G06F3/033 350G
Fターム (29件):
5B087AA09 ,  5B087AB02 ,  5B087CC06 ,  5B087CC09 ,  5B087DD12 ,  5B087DG02 ,  5C080BB05 ,  5C080CC06 ,  5C080DD13 ,  5C080EE19 ,  5C080EE21 ,  5C080GG02 ,  5C080GG06 ,  5C080GG08 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5E501AA01 ,  5E501AA20 ,  5E501AC15 ,  5E501AC37 ,  5E501BA05 ,  5E501CB20 ,  5E501EA13 ,  5E501EB07 ,  5E501FA14 ,  5E501FB04 ,  5E501FB43
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る