特許
J-GLOBAL ID:200903053865284375

フィルター不織布

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮本 泰一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-194113
公開番号(公開出願番号):特開2009-028617
出願日: 2007年07月26日
公開日(公表日): 2009年02月12日
要約:
【課題】ナノ繊維を含み濾過性能が優れていると共に耐久性もよく、燃料系のフィルターに好適なフィルター不織布を提供する。【解決手段】 目付質量が20〜100g/m2のメッシュ,長繊維不織布又は短繊維層にバインダーを付与接着した短繊維不織布から選ばれた基材1にエレクトロスピニング法により繊径が50〜900nmφで目付質量が0.01〜1.0g/m2のナノ繊維2を形成させ、得られたナノ繊維形成基材のナノ繊維形成面にメルトブロン不織布あるいはニードルパンチ法で得られた短繊維不織布のいずれかの不織布3を積層し、部分熱接着により一体化してなると共に、得られた該積層不織布の通気度を1.0〜50 cc/cm2/secとしたフィルター不織布である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ナノ繊維層を含む二層以上の積層体不織布において、該ナノ繊維の繊経が50〜900nmφで目付質量0.01〜1.0g/m2であって、該積層体不織布の通気度が1.0〜50cc/cm2/secであることを特徴とするフィルター不織布。
IPC (5件):
B01D 39/16 ,  F02M 37/22 ,  B82B 1/00 ,  D04H 1/54 ,  D04H 3/16
FI (6件):
B01D39/16 E ,  F02M37/22 J ,  B01D39/16 A ,  B82B1/00 ,  D04H1/54 Q ,  D04H3/16
Fターム (19件):
4D019AA03 ,  4D019BA13 ,  4D019BB03 ,  4D019BB04 ,  4D019BB10 ,  4D019BD01 ,  4D019BD02 ,  4D019DA01 ,  4D019DA02 ,  4D019DA03 ,  4D019DA10 ,  4L047AB08 ,  4L047BA03 ,  4L047BA08 ,  4L047CA04 ,  4L047CA05 ,  4L047CA19 ,  4L047CB08 ,  4L047CC12
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る