特許
J-GLOBAL ID:200903053988539890

再生装置、データ送受信システム及び再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-027296
公開番号(公開出願番号):特開2005-223451
出願日: 2004年02月03日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
【課題】 コンテンツを限られた視聴時間で適切に再生し、かつ視聴時間の変更に即座に対応することができる再生装置、データ送受信システムおよび再生方法を提供する。【解決手段】 再生装置100は、所定の間隔で再生制御補助情報検出装置210から所要時間情報を取得する補助情報取得部107、所要時間を視聴可能時間として算出する視聴可能時間算出部106、視聴可能時間に基づいて再生速度および省略するシーンを決定する再生制御方法決定部105、省略シーンがあればその省略シーンを省略し、省略シーンがなければ省略を行わずに、算出された再生速度に従ってデータ読出し部101および再生部108の制御を行う再生制御部103、および新たに算出された視聴可能時間が前回算出された視聴可能時間と比較して変化しているか否かを判定する判定部104を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
データの再生を行う再生装置であって、 再生するコンテンツのデータを読み出すデータ読出し手段と、 前記データ読出し手段により読み出されたデータを再生する再生手段と、 所定の期間毎に時間に関する再生制御補助情報を取得する補助情報取得手段と、 前記再生制御補助情報に基づいて再生制御方法を決定する再生制御方法決定手段と、 前記再生制御方法決定手段により決定された再生制御方法に従って前記データ読出し手段および前記再生手段を制御する再生制御手段と を備えることを特徴とする再生装置。
IPC (1件):
H04N5/93
FI (1件):
H04N5/93 Z
Fターム (6件):
5C053FA24 ,  5C053GA07 ,  5C053GA11 ,  5C053GB21 ,  5C053HA24 ,  5C053JA30
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る