特許
J-GLOBAL ID:200903053993984878

フェノ-ルアルキルエ-テル類の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-155064
公開番号(公開出願番号):特開2000-103756
出願日: 1999年06月02日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、即ち、フェノール類と低級脂肪族アルコールとから、長期にわたり安定して、高転化率且つ高選択的にフェノールアルキルエーテル類を得ることが出来る、工業的に好適なフェノールアルキルエーテル類の製造方法を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明の課題は、フェノール類と脂肪族アルコールとを、ニオブ酸の存在下、気相で接触させてフェノール類をアルキルエーテル化することを特徴とするフェノールアルキルエーテル類の製造方法によって解決される。
請求項(抜粋):
一般式(1)【化1】(Rは、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、フェニル基、ベンジル基、ヒドロキシ基、ニトロ基又はハロゲン原子を示す。)で表されるフェノール類と炭素数1〜4のアルキル基を有する脂肪族アルコールとを、ニオブ酸の存在下、気相で接触させてフェノール類をアルキルエーテル化することを特徴とするフェノールアルキルエーテル類の製造方法。
IPC (4件):
C07C 41/09 ,  B01J 23/20 ,  C07C 43/205 ,  C07B 61/00 300
FI (4件):
C07C 41/09 ,  B01J 23/20 Z ,  C07C 43/205 A ,  C07B 61/00 300
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る