特許
J-GLOBAL ID:200903053997443154

ナビゲーション装置の経路探索方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-393076
公開番号(公開出願番号):特開2005-043335
出願日: 2003年11月21日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】利用者が地図上で通過したいおおまかな区域を指定するだけでこれを含む経路を探索計算することができるナビゲーション装置の経路探索方法を提供する。【解決手段】本発明は、出発地と目的地との間の区間コスト総計が低い経路を計算して探索するナビゲーション装置の経路探索方法であって、利用者がマップ上で優先通過を希望する区域を指定するステップと、前記利用者が指定した優先通過区域のコストを削減して設定するステップと、を含んでなることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
出発地と目的地との間の区間コスト総計が低い経路を計算して探索するナビゲーション装置の経路探索方法であって、 利用者がマップ上で優先通過を希望する区域を指定するステップと、 前記利用者が指定した優先通過区域のコストを削減して設定するステップと、 を含んでなることを特徴とするナビゲーション装置の経路探索方法。
IPC (4件):
G01C21/00 ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (5件):
G01C21/00 H ,  G01C21/00 Z ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (22件):
2C032HB03 ,  2C032HB22 ,  2C032HC14 ,  2C032HC31 ,  2C032HD21 ,  2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180AA30 ,  5H180BB13 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-066930   出願人:株式会社デンソー
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る