特許
J-GLOBAL ID:200903054080952099

はさみ型アーム部材を有する押しボタンスイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-197204
公開番号(公開出願番号):特開平10-199362
出願日: 1997年07月23日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】はさみ型アーム部材を有する、より好ましい押ボタンスイッチを提供すること。【解決手段】押しボタンスイッチは、本発明の内側アーム部材19が閉じられた形状、即ち長方形であり、外側アーム部材17が開放した形状、即ち、U字型であることを特徴とする。この配置は、内側及び外側アーム部材の組立工程をより簡便にする。内側アーム部材の第2の軸は、軸方向に沿って、大きな径を備えた2つの端部と、小さな径を備えた中間部を有する。中間部は、軸受部の所定の幅とほぼ等しい幅を有し、かつベースプレート18上の対応する軸受部181に摺動可能、かつ回動可能に受承される。この配置は、解放された状態(即ち、押されていない状態)において、内側アーム部材19の横方向の動作、即ちスイッチ全体の動作を制止する。
請求項(抜粋):
上面及び下面を有するキーキャップと、前記下面に形成された離間された第1の軸受部対及び離間された第2の軸受部対と、第3の受承スロット対を備えるベースプレート及び前記ベースプレート上に形成された第4の軸受部と、前記第4の軸受部は前記第3の受承スロット対の各々からほぼ等しい距離をおいて配置されていることと、前記ベースプレートは主平面を有することと、前記キーキャップの上下移動に対応して、選択的に導電されるスイッチ部材と、閉鎖された形状の内側アーム部材と、前記内側アーム部材は同部材の第1の端部に設けられた第1の軸を有することと、前記第1の軸は前記離間された第1の軸受部対に回動可能に連結されることと、前記内側アーム部材は同アーム部材の第2の端部に設けられた第2の軸を更に含むことと、前記第2の軸は前記第4の軸受部に摺動可能、かつ回動可能に受承されることと、前記内側アーム部材は前記第1の軸及び第2の軸を、それらの第1の端部及び第2の端部にてそれぞれ連結するために設けられた第1の側部フレーム及び第2の側部フレームを含むことと、U字型の外側アーム部材と、前記外側アーム部材は同部材の第3の端部に設けられた第3の軸を有することと、前記第3の軸は、前記離間された第2の軸受部対に回動可能に連結されることと、前記外側アーム部材は前記第3の軸を、その第3の端部にてそれぞれ連結するための第3の側部フレーム及び第4の側部フレームを含むことと、前記第3及び第4の側部フレームの各々の、前記第3の端部に相対向する第4の端部に設けられ、前記第3の受承スロット対に摺動可能、かつ回動可能に受承されるピンとを備える押しボタンスイッチ。
IPC (2件):
H01H 13/14 ,  H01H 13/70
FI (2件):
H01H 13/14 B ,  H01H 13/70 F
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • キースイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-003210   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 押釦スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-152163   出願人:アルプス電気株式会社
  • 長尺キーの支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-215582   出願人:ブラザー工業株式会社
全件表示

前のページに戻る