特許
J-GLOBAL ID:200903054112618137

撥水性ステンレス及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-173121
公開番号(公開出願番号):特開平9-024337
出願日: 1995年07月10日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【目的】 ステンレス基材表面に化学吸着膜を吸着させる際、吸着工程で発生する塩酸により、ステンレス表面の自然不働態膜が損傷をうけ、耐久性が低下する。本発明は、耐食性の低下を防ぎ、耐久性に優れた撥水性ステンレスを提供するものである。【構成】 Cr、Moの添加量(Cr%+3.3×Mo%)が25以下のステンレス基材表面に金属酸化物層を形成し、前記金属酸化物層の表面にフッ化アルキル系化学吸着膜を形成した撥水性ステンレス。
請求項(抜粋):
Cr、Moの添加量(Cr%+3.3×Mo%)が25以下のステンレス基材表面に金属酸化物層を形成し、前記金属酸化物層の表面にフッ化アルキル系化学吸着膜を形成した撥水性ステンレス。
IPC (3件):
B05D 7/14 ,  C23C 22/24 ,  C23C 22/84
FI (3件):
B05D 7/14 C ,  C23C 22/24 ,  C23C 22/84
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る