特許
J-GLOBAL ID:200903054140557950

塗布具付き化粧料容器のしごき部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 清美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-343889
公開番号(公開出願番号):特開2004-173946
出願日: 2002年11月27日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】塗布具に付着した余分な化粧料を確実かつ十分に除去することができ、しごき部上方における内周面への化粧料の付着を防止できるしごき部材を提供する。【解決手段】上部が開口する有底筒状の容器本体と、同容器本体の上端部に着脱可能に取り付けられ、軸部の先端に塗布部を有する塗布具を備えるキャップ体とよりなる化粧料容器の前記容器本体の開口部内側に取り付けて使用され、前記塗布具に付着している余分な化粧料を除去するためのしごき部材1において、上下が開口する筒状壁部2の内側に、内周面が下方に向って縮径し、弾性を有する漏斗状のしごき部3を有し、同しごき部の下端開口部6における下側縁辺部に、下方に延びる複数の垂下体7、7を設けた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
上部が開口する有底筒状の容器本体と、同容器本体の上端部に着脱可能に取り付けられ、軸部の先端に塗布部を有する塗布具を備えるキャップ体とよりなる化粧料容器の前記容器本体の開口部内側に取り付けて使用され、前記塗布具に付着している余分な化粧料を除去するためのしごき部材において、上下が開口する筒状壁部の内側に、内周面が下方に向って縮径し、弾性を有する漏斗状のしごき部を有し、同しごき部の下端開口部における下側縁辺部に、下方に延びる複数の垂下体を設けてなる塗布具付き化粧料容器のしごき部材。
IPC (1件):
A45D34/04
FI (1件):
A45D34/04 515C
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • アプリケータ及びアセンブリ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-207283   出願人:ゲカ・マニュファクチャリング・リミテッド
  • 特表平7-500028

前のページに戻る