特許
J-GLOBAL ID:200903054186548572

光学機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岸田 正行 ,  水野 勝文 ,  小花 弘路
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-110052
公開番号(公開出願番号):特開2006-292835
出願日: 2005年04月06日
公開日(公表日): 2006年10月26日
要約:
【課題】 ヨークやマグネットの支持を簡単な構成で実現することができる光学機器を提供する。【解決手段】 固定部材(6,3b)と、固定部材に対して移動可能な可動部材(4)と、ヨーク(403,405)、マグネット(402)及びコイル(401)を有し、コイルへの通電によってコイルとともに可動部材を駆動する電磁駆動ユニットとを備えている。コイルは、可動部材の移動方向に平行な軸を中心に巻回されており、固定部材は、ヨークを支持するとともに、マグネットのヨークとの当接面に対向する面に当接可能な支持部(604,3b1)を有する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
固定部材と、 前記固定部材に対して移動可能な可動部材と、 ヨーク、マグネット及びコイルを有し、前記コイルへの通電によって前記コイルとともに前記可動部材を駆動する電磁駆動ユニットと、を備え、 前記コイルは、前記可動部材の移動方向に平行な軸を中心に巻回されており、 前記固定部材は、前記ヨークを支持するとともに、前記マグネットの前記ヨークとの当接面に対向する面に当接可能な支持部を有することを特徴とする光学機器。
IPC (2件):
G02B 7/04 ,  G02B 7/08
FI (3件):
G02B7/04 E ,  G02B7/08 A ,  G02B7/08 B
Fターム (7件):
2H044BE01 ,  2H044BE02 ,  2H044BE06 ,  2H044BE09 ,  2H044BE10 ,  2H044DA01 ,  2H044DA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • レンズ鏡筒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-206991   出願人:ソニー株式会社
  • モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-367486   出願人:ソニー株式会社, 株式会社日本計器製作所
  • 揺動アクチュエータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-208131   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • レンズ鏡筒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-206991   出願人:ソニー株式会社
  • モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-367486   出願人:ソニー株式会社, 株式会社日本計器製作所
  • 揺動アクチュエータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-208131   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る