特許
J-GLOBAL ID:200903054192496746

カード収納容器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-086438
公開番号(公開出願番号):特開2002-240475
出願日: 2001年02月16日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】運送する際に嵩張らなくて、しかも、カードの取り出し易い収納容器を提供する事。【解決手段】一枚のブランクを折り曲げ嵌め込んで形成し、且つ、カード収納部底部を斜めに保持する手段を持たせる事により、カードを取り出し易くした。
請求項(抜粋):
一枚のブランクを折り曲げて形成されるカード収納容器であって、該カード収納容器は矩形の基底部を有し、該矩形の基底部の一辺から延設され立設されて本体上蓋部側となる部分と、相対する側の一辺から延設され立設された本体対向側面板と更に延設されて内側に折り曲げられ、その折り曲げられた自由端部に設けられた差込用突片によって基底部差込み用切欠き穴に差込まれ固定された本体対向側面補強板とを有し、そして前記矩形基底部の残り二辺から各々延設され立設された両方の妻板は上部に折り曲げフラップを有し、該各妻板の一方の本体上蓋側の側部には切欠き嵌め込み部付き本体蓋側側面板用の内芯補強板が互いに重なり合う様に連設され、又該各妻板の他方の側部には、切欠き部付き本体対向側面板用の内芯用補強片となる部分が互いに重ならない様に連設されてなる、カード収納容器に於いて、前記矩形の基底部の一辺から延長されて上蓋側となる部分は前記基底部から本体蓋側側面板として立設され更にそこから、互いに嵌合された前記本体蓋側内芯補強板を包みこむ様に内側に折り曲げられ本体蓋側側面補強板とされ、次ぎに前記基底部に重ね合わされる様に内側に折り曲げられ上底部とされ、更に本体対向側面補強板に突き当たった所で上方に折り曲げられ本体対向内側板とされ、前記本体対向側面板の高さに至った所で、上蓋部として、基底部及び上底部に平行になる様に本体蓋側側面板に向かい元の方向に折り曲げられ形成され、更にその自由端部はカード収納容器内側にオープン用タグ付差込み上蓋フラップとして差込まれる様に形成された事を特徴とする、カード収納容器。
IPC (9件):
B42F 7/14 ,  B65D 5/22 ,  B65D 5/26 ,  B65D 5/44 ,  B65D 5/52 ,  B65D 5/66 311 ,  B65D 65/46 ,  B65D 77/30 ,  B65D 83/08
FI (9件):
B42F 7/14 B ,  B65D 5/22 D ,  B65D 5/26 ,  B65D 5/44 U ,  B65D 5/52 Z ,  B65D 5/66 311 D ,  B65D 65/46 ,  B65D 77/30 B ,  B65D 83/08 H
Fターム (32件):
2C017SA02 ,  2C017SD01 ,  3E060AA03 ,  3E060AB13 ,  3E060AB19 ,  3E060AB20 ,  3E060BB01 ,  3E060CB06 ,  3E060CB16 ,  3E060CE07 ,  3E060CE15 ,  3E060CE30 ,  3E060CF05 ,  3E060DA17 ,  3E060DA22 ,  3E060DA30 ,  3E060EA08 ,  3E060EA14 ,  3E067AA12 ,  3E067AB99 ,  3E067AC14 ,  3E067BA06A ,  3E067BA20A ,  3E067CA23 ,  3E067EA01 ,  3E067EE09 ,  3E067EE19 ,  3E067EE59 ,  3E086AD02 ,  3E086BA14 ,  3E086BB72 ,  3E086CA35
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 組立式紙函
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-261726   出願人:コスモプリンツ株式会社

前のページに戻る