特許
J-GLOBAL ID:200903054218736155

選択結合性物質のハイブリダイゼーション方法およびハイブリダイゼーション装置および選択結合性物質配列基材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-309434
公開番号(公開出願番号):特開2003-202343
出願日: 2002年10月24日
公開日(公表日): 2003年07月18日
要約:
【要約】【課題】簡単な構造で選択結合性物質の反応時間を短縮でき、効率的なハイブリダイゼーション装置を提供する。【解決手段】基材上に選択結合性物質を配列した選択結合性物質配列領域で、前記選択結合性物質と選択的に結合する対応選択結合性物質を含む被検試料溶液を作用させ、前記選択結合性物質と前記対応選択結合性物質をハイブリダイゼーションさせる工程において、選択結合性物質配列面の垂直軸に交差する方向で、且つ前記選択結合性物質配列領域の両端より外側に配置した導電電極間に交流電圧を印加する工程を有する選択結合性物質のハイブリダイゼーション方法。
請求項(抜粋):
基材上に選択結合性物質を配列した選択結合性物質配列領域で、前記選択結合性物質と選択的に結合する対応選択結合性物質を含む被検試料溶液を作用させ、前記選択結合性物質と前記対応選択結合性物質をハイブリダイゼーションさせる工程であって、選択結合性物質配列面の垂直軸に交差する方向で、且つ前記選択結合性物質配列領域の両端より外側に配置した導電電極間に交流電圧を印加する工程を有する選択結合性物質のハイブリダイゼーション方法。
IPC (5件):
G01N 33/53 ,  C12M 1/00 ,  C12M 1/40 ,  C12N 15/09 ,  G01N 37/00 102
FI (7件):
G01N 33/53 M ,  G01N 33/53 D ,  C12M 1/00 A ,  C12M 1/40 B ,  G01N 37/00 102 ,  C12N 15/00 A ,  C12N 15/00 F
Fターム (10件):
4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024HA14 ,  4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029BB15 ,  4B029BB20 ,  4B029CC08 ,  4B029FA15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る