特許
J-GLOBAL ID:200903054261105975

地盤改良方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-138932
公開番号(公開出願番号):特開平11-323894
出願日: 1998年05月20日
公開日(公表日): 1999年11月26日
要約:
【要約】【課題】 構造物の支持地盤に対して合理的な地盤改良を行う。【解決手段】 構造物の支持地盤に対して地盤改良を行うに当たり、想定規模を越える地震時には構造物への地震入力を低減させるべく改良後の地盤の液状化を許容するような地盤改良を行う。その場合、改良後の地盤の物性たとえばN値に基づいて想定規模の地震時に液状化が生じるか否かの判定を行う。また、想定規模を越える地震時には改良後の地盤が液状化するように改良後の地盤の物性を設定する。
請求項(抜粋):
構造物の支持地盤に対して地盤改良を行うに当たり、想定規模を越える地震時には構造物への地震入力を低減させるべく改良後の地盤の液状化を許容するような地盤改良を行うことを特徴とする地盤改良方法。
IPC (2件):
E02D 3/00 ,  E02D 27/34
FI (2件):
E02D 3/00 ,  E02D 27/34 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る