特許
J-GLOBAL ID:200903054328988168

非晶質-結晶質タンデムナノ構造化太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  荒川 聡志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-296185
公開番号(公開出願番号):特開2008-135740
出願日: 2007年11月15日
公開日(公表日): 2008年06月12日
要約:
【課題】基板の表面上に配設された複数の細長いナノ構造体、及び細長いナノ構造体上にコンフォーマルに堆積して複数の光活性接合を形成する多層膜を含んでなる光起電力デバイスを提供する。【解決手段】基板102表面上に複数の細長いナノ構造体101を生成し、及び多層膜103をコンフォーマルに堆積させて複数の光活性接合を形成する段階を含んでなり、複数の光活性接合は異なる波長の光を捕獲するように設計される。ソーラーパネルは1以上の光起電力デバイスを含んでなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板、 光起電デバイスの基板の表面上に配設された複数の細長いナノ構造体、及び 複数の細長いナノ構造体上にコンフォーマルに堆積して複数の光活性接合を形成する多層膜 を含んでなる光起電力デバイス。
IPC (2件):
H01L 31/04 ,  H01L 21/205
FI (2件):
H01L31/04 W ,  H01L21/205
Fターム (29件):
5F045AA03 ,  5F045AA04 ,  5F045AA08 ,  5F045AA15 ,  5F045AA16 ,  5F045AB02 ,  5F045AB04 ,  5F045AB06 ,  5F045AF10 ,  5F045BB16 ,  5F045CA13 ,  5F045DA52 ,  5F045DA57 ,  5F045DA61 ,  5F045DB06 ,  5F051AA01 ,  5F051AA05 ,  5F051CA14 ,  5F051CA15 ,  5F051CA20 ,  5F051DA01 ,  5F051DA03 ,  5F051DA04 ,  5F051DA16 ,  5F051DA18 ,  5F051DA19 ,  5F051FA02 ,  5F051FA04 ,  5F051GA04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許第5,252,142号明細書
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-151672
  • 特開平3-094477
  • 高効率無機ナノロッド強化光起電素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-066840   出願人:ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
全件表示

前のページに戻る