特許
J-GLOBAL ID:200903054343587200

プリンタのインク噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡村 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-041626
公開番号(公開出願番号):特開平10-217455
出願日: 1997年02月10日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】【課題】 記録ヘッドの複数のアクチュエータと駆動ICとの電気的接続構造を簡単化でき、記録ヘッド間スペースを小さくできるとともに、駆動ICとこれに各種の信号を供給する印字制御回路との接続構造を簡単化し得るようなプリンタのインク噴射装置を提供すること。【解決手段】 複数のインク通路47が形成された記録ヘッド36に、インクカートリッジからのインクを収容するとともに供給するように一体的に設けられたマニホールド部材35の側面に駆動IC50が取付けられ、複数のインク通路47の電極49に接続された複数の引き出し電極51のヘッド側端子52と、その駆動IC50の出力端子部に接続された複数の引き出し電極53のマニホールド側端子54とが、ワイヤーボンディング55により接続される。更に、駆動IC50の入力端子部に接続された数本の引き出し電極56は、プリント基板37の配線パターン59に接続される。
請求項(抜粋):
インク供給源に接続されるインク収容室を内部に有するマニホールド部材と、このマニホールド部材に固着されてインクが供給される記録ヘッドであって、複数のインク通路とこれらインク通路の近傍部に夫々設けられた複数のアクチュエータとを有する記録ヘッドとを備えたプリンタのインク噴射装置において、前記マニホールド部材に、記録ヘッドの複数のアクチュエータに駆動信号を出力する駆動ICを取付けたことを特徴とするプリンタのインク噴射装置。
IPC (2件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • インク噴射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-098878   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 記録ヘッドの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-088697   出願人:株式会社精工舎

前のページに戻る