特許
J-GLOBAL ID:200903054427926387

長尺ワークの曲がり計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-207629
公開番号(公開出願番号):特開平9-033233
出願日: 1995年07月21日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【課題】 人手を要さず、効率的に精度よく長尺ワークの曲がりを計測する装置を提供する。【解決手段】 曲がり計測装置は、ワークWを載せる長い検査台10を備え、この検査台の上方には、検査台の長手方向に沿って直線上に間隔をおいて3台以上のカメラS1〜S4が設置されている。このカメラは、ワークWのエッジを長手方向の複数箇所でそれぞれ撮影する。画像処理コンピュータGC1〜GC4は、カメラS1〜S4の画像を画像処理することで、カメラ毎のエッジの座標を検出する。ホストコンピュータHCは、画像処理コンピュータより得られる複数のエッジ座標の相互関係によりワークWの曲がりを算出する。
請求項(抜粋):
直線上に間隔をおいて配設され、この直線に沿って延びるワークのエッジを撮影する3台以上のカメラと、各カメラで得られた画像情報から各カメラ毎のエッジの座標を検出する画像処理手段と、上記画像処理手段より得られたエッジの座標情報に基づき、ワークの曲がりの度合を算出する曲がり算出手段と、を備えたことを特徴とする長尺ワークの曲がり計測装置。
IPC (3件):
G01B 11/24 ,  G01B 11/00 ,  G06T 7/00
FI (3件):
G01B 11/24 M ,  G01B 11/00 H ,  G06F 15/62 400
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭52-044656
  • 特開昭55-078206
  • 平面物体の真直度測定機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-359207   出願人:旭硝子株式会社
全件表示

前のページに戻る