特許
J-GLOBAL ID:200903054520322980

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-064886
公開番号(公開出願番号):特開2004-267599
出願日: 2003年03月11日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】ロースタを使用しているか否かを一見して判断できたり、ロースタ部の扉が熱いときはそのことを認識しやすくしたりして利便性を向上すること。【解決手段】魚などの被調理物9を加熱調理する調理室8と、この調理室8に出し入れ自在に設けた被調理物9から滴下する調理汁を受ける受け皿12と、調理室8の前面開口部14を覆う扉13とを備え、扉13はガラス窓部15と把手部17および飾り枠部16とを有し、把手部17および飾り枠部16の少なくとも一方に、光源からの光を導光し発光する線状発光体19、20を設ける構成とした。この構成により、ロースタの情報を線状発熱体で表示できるので利便性がよくなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
外郭を構成する本体と、前記本体に設けた被調理物を加熱調理する調理室と、前記調理室の前面開口部を覆う扉とを備え、前記扉の少なくとも一部に、光源からの光を導光し発光する線状発光体を設ける構成とした加熱調理器。
IPC (5件):
A47J37/06 ,  F24C15/00 ,  G09F13/00 ,  G09F13/18 ,  H05B6/12
FI (7件):
A47J37/06 361 ,  F24C15/00 L ,  G09F13/00 M ,  G09F13/18 D ,  G09F13/18 Q ,  H05B6/12 302 ,  H05B6/12 312
Fターム (31件):
3K051AB14 ,  3K051AD10 ,  3K051CD43 ,  3K051CD46 ,  4B040AA02 ,  4B040AA03 ,  4B040AA08 ,  4B040AB02 ,  4B040AC02 ,  4B040AD04 ,  4B040CA05 ,  4B040GA11 ,  4B040GD21 ,  4B040LA02 ,  4B040LA08 ,  4B040LA16 ,  5C096AA01 ,  5C096BA01 ,  5C096BA02 ,  5C096BC02 ,  5C096BC19 ,  5C096CA06 ,  5C096CC06 ,  5C096CD02 ,  5C096CD10 ,  5C096CD53 ,  5C096DC02 ,  5C096DC10 ,  5C096DC11 ,  5C096DC19 ,  5C096FA12
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る