特許
J-GLOBAL ID:200903054655254771

パーソナルマーチャンダイジングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-168038
公開番号(公開出願番号):特開2000-003394
出願日: 1998年06月16日
公開日(公表日): 2000年01月07日
要約:
【要約】【課題】顧客ニーズに基づいた顧客分類と商品の分類を的確に行うことにより、顧客への商品提案を適切に行う。【解決手段】顧客分類において商品体系に相当する顧客の生活場面に応じた構造化を図り、購入実績等から構造化した項目の重み付を行い顧客プロファイルとして設定し、商品分類においても顧客プロファイルと同様の構造で、商品の持つ要素に重み付を行った商品プロファイルを設定し。顧客要望により、この両プロファイルから顧客の生活場面に応じた必要な商品を検索提案する。
請求項(抜粋):
顧客の生活シーンを分類基準とした顧客情報の構造化による顧客の分類と、同様の分類基準で商品情報を構造化した商品分類と顧客の選好度と商品の特徴を重み付した指標を用いて顧客ニーズにマッチした商品の検索及び商品情報の提供、商品に対し同様の生活シーンでニーズを持っている顧客を検索・情報提供を行うシステムであって、生活シーンの分類、顧客の分類、商品の分類には顧客属性、顧客の購買履歴、アンケート調査等のデータを用い、顧客の選好度、商品の特徴の重み付では、商品情報から商品そのもの、商品を意味のある単位で括った単位毎にそれぞれが備えている要素を選択した項目に、顧客の購買履歴、アンケート調査から得られた情報で重み付を行うことを特徴とするパーソナルマーチャンダイジングシステム。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G07G 1/12 341
FI (2件):
G06F 15/21 Z ,  G07G 1/12 341 A
Fターム (11件):
3E042CD04 ,  5B049AA00 ,  5B049BB11 ,  5B049CC31 ,  5B049CC36 ,  5B049DD01 ,  5B049EE02 ,  5B049EE05 ,  5B049FF01 ,  5B049FF07 ,  5B049GG04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る