特許
J-GLOBAL ID:200903055012188522

駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柿本 恭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-401069
公開番号(公開出願番号):特開2003-202830
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月18日
要約:
【要約】【課題】 複数の駆動電流間のばらつきを抑え、複数の発光素子の発光量のばらつきをなくす。【解決手段】 所定の電流値範囲内で最適動作条件に設定された複数の電流経路(PMOS41b-1とPMOS41c-1の経路等)を設けておく。複数の出力端子43-1,...から出力される、要求される駆動電流の電流値が変更された場合、この電流値に対応して基準抵抗41e又は入力電圧VELを変更すると共に、切替え信号S1,...によってPMOS41c-2,...のオン/オフ状態を切替え、動作させる電流経路の総数を変更する。これにより、各電流経路のPMOS41a-1,...を最適条件で動作させることができ、出力端子43-1,...から出力される駆動電流のばらつきを防止できる。
請求項(抜粋):
入力電圧と抵抗接続端子の電圧とを入力し、前記抵抗接続端子の電圧が前記入力電圧と同電位になるように電流制御信号を出力する制御手段と、前記電流制御信号に基づいて第1の定電流を流す電流源用の第1のトランジスタを有し、前記第1のトランジスタが、第1電源ノードと前記抵抗接続端子との間に接続された第1の電流経路と、前記抵抗接続端子と第2電源ノードとの間に接続され、所定の抵抗値によって基準電流を流す基準抵抗と、前記電流制御信号に基づいて前記第1の定電流に対応した第2の定電流を流す電流源用の第2のトランジスタと、前記第2の定電流を導通/遮断する第2のスイッチ手段とを有し、前記第2のトランジスタ及び前記第2のスイッチ手段が、前記第1の電流経路に対して並列に接続された1つ又は複数の第2の電流経路と、前記電流制御信号に基づいて前記第1の定電流に対応した第3の定電流を流す電流源用の第3のトランジスタと、制御信号に基づき前記第3の定電流を導通/遮断する第3のスイッチ手段とを有し、前記第3のトランジスタ及び前記第3のスイッチ手段が、前記第1電源ノードと駆動電流を出力する出力端子との間に直列に接続された第3の電流経路と、前記電流制御信号に基づいて前記第2の定電流に対応した第4の定電流を流す電流源用の第4のトランジスタと、前記第4の定電流を導通/遮断する第4のスイッチ手段とを有し、前記第4のトランジスタ及び前記第4のスイッチ手段が、前記第3の電流経路に対して並列に接続された1つ又は複数の第4の電流経路とを備え、前記第1、第2、第3及び第4のトランジスタは、所定の電流値範囲内で最適動作条件に設定されており、要求される前記駆動電流の電流値が変更された場合、その電流値に対応して前記基準抵抗又は前記入力電圧を変更すると共に、前記第2及び第4のスイッチ手段のオン/オフ状態を切替えて、動作させる前記電流経路の総数を変更するようにしたことを特徴とする駆動回路。
IPC (8件):
G09G 3/30 ,  G09G 3/20 611 ,  G09G 3/20 623 ,  G09G 3/20 641 ,  G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20 ,  H05B 33/14 ,  H03K 17/693
FI (8件):
G09G 3/30 J ,  G09G 3/20 611 H ,  G09G 3/20 623 A ,  G09G 3/20 641 D ,  G09G 3/20 642 A ,  G09G 3/20 642 P ,  H05B 33/14 A ,  H03K 17/693 E
Fターム (34件):
3K007AB11 ,  3K007AB17 ,  3K007DB03 ,  3K007GA04 ,  5C080AA06 ,  5C080BB05 ,  5C080DD05 ,  5C080EE28 ,  5C080FF11 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ05 ,  5J055AX11 ,  5J055BX09 ,  5J055BX16 ,  5J055CX29 ,  5J055DX22 ,  5J055DX56 ,  5J055DX64 ,  5J055DX73 ,  5J055EX07 ,  5J055EY01 ,  5J055EY14 ,  5J055EY21 ,  5J055EZ03 ,  5J055EZ07 ,  5J055EZ09 ,  5J055EZ25 ,  5J055EZ68 ,  5J055FX00 ,  5J055FX18 ,  5J055FX31 ,  5J055GX01 ,  5J055GX02 ,  5J055GX06
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電流出力回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-253034   出願人:キヤノン株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-144964   出願人:パイオニア株式会社
  • 特開昭63-280568
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 電流出力回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-253034   出願人:キヤノン株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-144964   出願人:パイオニア株式会社
  • 特開昭63-280568

前のページに戻る