特許
J-GLOBAL ID:200903055121919600

ナビゲーションシステム及び経路案内方法のプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 川合 誠 ,  清水 守 ,  青木 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-095551
公開番号(公開出願番号):特開2004-301700
出願日: 2003年03月31日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】交差点拡大図を確実に認識することができるようにする。【解決手段】ナビ情報を取得するナビ情報取得処理手段と、前記ナビ情報に基づいて表示部35に地図を表示する表示処理手段と、車両を所定の経路に沿って走行させているときに、所定の交差点について、元の地図上の前記交差点に重ねて交差点拡大図を表示する交差点拡大図表示処理手段とを有する。所定の交差点について、元の地図上の前記交差点に重ねて交差点拡大図を表示することができるので、交差点が連続する場合でも、交差点拡大図に示される交差点がどの交差点のものであるかを確実に認識することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ナビ情報を取得するナビ情報取得処理手段と、前記ナビ情報に基づいて表示部に地図を表示する表示処理手段と、車両を所定の経路に沿って走行させているときに、所定の交差点について、元の地図上の前記交差点に重ねて交差点拡大図を表示する交差点拡大図表示処理手段とを有することを特徴とするナビゲーションシステム。
IPC (5件):
G01C21/00 ,  G08G1/09 ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (5件):
G01C21/00 H ,  G08G1/09 R ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (39件):
2C032HB03 ,  2C032HB06 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC14 ,  2C032HC15 ,  2C032HC16 ,  2C032HC22 ,  2C032HC23 ,  2C032HC24 ,  2C032HC26 ,  2C032HC30 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD21 ,  2C032HD23 ,  2C032HD30 ,  2F029AA01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC04 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180CC24 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF35
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る