特許
J-GLOBAL ID:200903055205183706

ローゼル茶及びローゼル茶の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴木 正次 ,  涌井 謙一 ,  山本 典弘 ,  鈴木 一永
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-144571
公開番号(公開出願番号):特開2004-344064
出願日: 2003年05月22日
公開日(公表日): 2004年12月09日
要約:
【課題】ハイビスカスティーのもつ非常に強い酸味を著しく抑制し、糖分を加えずに安心して大量に飲用することができるお茶が得られる、ローゼル茶及びその製造方法を提供する。【解決手段】ローゼルの乾燥葉の粉末及びローゼルの乾燥ガクの粉末を含むローゼル乾燥混合物を焙煎してなるローゼル茶により課題を解決した。また、ローゼルの葉を水洗した後、乾燥して、粉砕したローゼルの乾燥葉の粉末と、ローゼルの乾燥ガクの粉末を混合し、その後、20°C〜60°Cで2分間〜10分間焙煎するローゼル茶の製造方法により課題を解決した。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ローゼルの乾燥葉の粉末及びローゼルの乾燥ガクの粉末を含むローゼル乾燥混合物を焙煎してなることを特徴とするローゼル茶。
IPC (1件):
A23L2/38
FI (1件):
A23L2/38 C
Fターム (4件):
4B017LC02 ,  4B017LG15 ,  4B017LP03 ,  4B017LP18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る