特許
J-GLOBAL ID:200903055226047667

段ボールケース及び液体容器の包装方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-134793
公開番号(公開出願番号):特開2003-327240
出願日: 2002年05月10日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】 防滑性段ボールケースを使用した缶ビール等、液体容器の包装工程において、結露による段ボールケースの軟化や、段ボールケースのブロッキングを防止するために行われる冷却された液体容器の温度を室温付近とするウォーマー工程を省略する。【解決手段】 段ボールケースのオモテ面側ライナとして、ライナ原紙の片面に活性エネルギー線硬化樹脂層が設けられ、透湿度が1500g/m2・24h以下であり、樹脂層表面の30分Cobb吸水度が30g/m2以下、滑り角度が30 ゚以上であるライナを使用する段ボールケース。及び、10°C以下で液体を容器に充填し、かつ充填後に容器を加温せず、前記段ボールケースにより包装する液体容器の包装方法。
請求項(抜粋):
段ボールケースのオモテ面側ライナとして、ライナ原紙の片面に活性エネルギー線硬化樹脂層が設けられ、透湿度が1500g/m2・24h以下であり、樹脂層表面の30分Cobb吸水度が30g/m2以下、滑り角度が30 ゚以上であるライナを使用することを特徴とする段ボールケース。
IPC (5件):
B65D 5/62 ,  B32B 3/28 ,  B65D 5/56 ,  D21H 19/24 ,  D21H 27/30
FI (5件):
B65D 5/62 B ,  B32B 3/28 B ,  B65D 5/56 D ,  D21H 19/24 Z ,  D21H 27/30 B
Fターム (50件):
3E060BC02 ,  3E060BC08 ,  3E060DA08 ,  3E060DA21 ,  3E060DA30 ,  3E060EA06 ,  3E060EA13 ,  4F100AK01B ,  4F100AK25 ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100DD12C ,  4F100DG10A ,  4F100EH46 ,  4F100EH462 ,  4F100EJ08 ,  4F100EJ082 ,  4F100EJ86 ,  4F100EJ862 ,  4F100GB16 ,  4F100JB06 ,  4F100JB06A ,  4F100JB14B ,  4F100JD04B ,  4F100JK15 ,  4F100JK15B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4L055AG51 ,  4L055AG63 ,  4L055AG71 ,  4L055AG89 ,  4L055AH23 ,  4L055AH37 ,  4L055AH50 ,  4L055AJ01 ,  4L055AJ02 ,  4L055BE09 ,  4L055BE20 ,  4L055EA10 ,  4L055EA12 ,  4L055EA19 ,  4L055EA27 ,  4L055FA11 ,  4L055FA17 ,  4L055FA19 ,  4L055GA06
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 防滑性箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-320484   出願人:凸版印刷株式会社
  • 鮮度保持段ボール容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-112280   出願人:王子製紙株式会社
  • 耐水段ボールシート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-399184   出願人:王子製紙株式会社

前のページに戻る