特許
J-GLOBAL ID:200903055254676475

階調印字制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-193066
公開番号(公開出願番号):特開平9-039273
出願日: 1995年07月28日
公開日(公表日): 1997年02月10日
要約:
【要約】【目的】 環境温度変化や連続印字時の印字ヘッドの蓄熱によるインク温度変化の影響をほとんど受けずに連続階調印字を可能にする階調印字制御装置を提供することを目的とする。【構成】 インク室11の電極14、15に電圧を印加してインクを加熱沸騰させインクを吐出させるインク吐出装置において、電極14、15にインクが吐出するための加熱パルス信号を与える吐出制御回路20と、インクが吐出しない程度の予備加熱パルス信号を与える予備加熱制御回路21と、インク温度を検知する温度センサ27と、吐出制御回路20と予備加熱制御回路21に制御信号を与えるコントロールブロック19を備え、コントロールブロック19が温度センサ27の検知信号とインクの吐出量を可変し得る階調印字データを受け取り、吐出制御回路20、予備加熱制御回路21に制御信号を与える。
請求項(抜粋):
インク室と、このインク室のインクを加熱沸騰させその圧力でインクを吐出させる加熱手段を備え、前記加熱手段にインクが吐出するための加熱パルス信号を与える第1の駆動手段と、インクが吐出しない程度の予備加熱パルス信号を与える第2の駆動手段と、環境温度を検知する温度検知手段と、前記第1の駆動手段と前記第2の駆動手段に制御信号を与えるコントロール手段とを設け、前記コントロール手段が前記温度検知手段の検知信号とインクの吐出量を可変する階調印字データを受け取り、前記加熱パルス信号の条件と前記予備加熱パルス信号の条件を設定し、前記第1の駆動手段と前記第2の駆動手段に制御信号を与えるようにしたことを特徴とする階調印字制御装置。
IPC (3件):
B41J 2/205 ,  B41J 2/175 ,  B41J 2/05
FI (3件):
B41J 3/04 103 X ,  B41J 3/04 102 Z ,  B41J 3/04 103 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る