特許
J-GLOBAL ID:200903055257646593

水酸基のシリル化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-225903
公開番号(公開出願番号):特開平6-316581
出願日: 1993年09月10日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【構成】四級アンモニウムハライドの存在下、水酸基を有する化合物に、Si-N結合を有するシリル化剤を反応させることを特徴とする水酸基のシリル化方法。【効果】四級アンモニウムハライドの存在下、水酸基を有する化合物に、Si-N結合を有するシリル化剤を反応させることにより、共存する他の官能基を損なうことなく、また高価な触媒を用いることなく、水酸基を効率的にシリル化することが可能となる。
請求項(抜粋):
四級アンモニウムハライドの存在下、水酸基を有する化合物に、Si-N結合を有するシリル化剤を反応させることを特徴とする水酸基のシリル化方法。
IPC (3件):
C07F 7/02 ,  C07F 7/18 ,  C07J 7/00

前のページに戻る