特許
J-GLOBAL ID:200903055286146320

光コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-058577
公開番号(公開出願番号):特開2001-249251
出願日: 2000年03月03日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】光ファイバの固定のために接着剤を使用せず、少ない部品点数で固定し、施工が容易な光コネクタを提供する。【解決手段】環状部材20およびばね部材22と光ファイバ保持部材18を組み込んだ中空体保持部材16にハウジング14を装着することにより、光ファイバを保持する力を発生させ、フェルールを備える場合は、さらにフェルールを押し出す力を発生させる。
請求項(抜粋):
ハウジングと、このハウジングの内側に配置される中空体保持部材と、光ファイバ保持溝あるいは光ファイバ保持孔を有し、先端から光ファイバの光軸方向に沿って外周が小さくなるテーパー面を外周面に備える前方部と、光ファイバ貫通孔を備える管状後方部とからなり、前記中空体保持部材の内側に配置される光ファイバ保持部材と、前記光ファイバ保持部材に嵌入して前記前方部の前記テーパー面に摺接して配置され、前記前方部の先端方向に向かうに従い、前記前方部を締めつける環状部材と、前記中空体保持部材の内側に、前記環状部材と隣接して配置され、前記中空体保持部材から前記環状部材に対して付勢することで、前記環状部材を介して前記前方部を押圧して締めつける弾性部材とを備えることを特徴とする光コネクタ。
IPC (2件):
G02B 6/36 ,  G02B 6/38
FI (2件):
G02B 6/36 ,  G02B 6/38
Fターム (9件):
2H036JA05 ,  2H036LA06 ,  2H036NA01 ,  2H036QA03 ,  2H036QA12 ,  2H036QA22 ,  2H036QA32 ,  2H036QA44 ,  2H036QA56
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る