特許
J-GLOBAL ID:200903055378031316

グルコース蛍光検査装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  清水 邦明 ,  林 鉐三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-233578
公開番号(公開出願番号):特開2004-309503
出願日: 2004年08月10日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】試料中に存在するグルコースによって直接発光される蛍光を検査することにより試料中のグルコース濃度を測定する。【解決手段】紫外線励起光(16)を試料に照射し、試料中に存在するグルコースに作用して蛍光を発光させる。リターン光はグルコースによって発光された蛍光(20)を含んでいる。センサ(18)はリターン光を検査し、2つの波長帯域の光の強度を表す第1及び第2の電気信号を発生する。一方の波長帯域はグルコース蛍光の特性スペクトルピークを含み、他方の波長帯域は既知の特性を有する参照帯域である。処理装置(22)が第1及び第2の電気信号を処理して、試料中のグルコースの濃度を決定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
試料中に存在するグルコースの濃度を検査するための装置であって、 試料に指向され、前記試料中に存在するグルコースによって発光される蛍光を含むリターン光を前記試料から発生させるようにする励起光を放射する光源と、 前記リターン光を検査して、グルコースの直接発光蛍光に関連する波長帯域内の前記リターン光の強度を表すグルコース蛍光信号と、参照帯域内の前記リターン光の強度を表す参照信号とを発生するセンサと、 前記グルコース蛍光信号と前記参照信号とを処理して、前記試料中のグルコースの濃度を決定する処理装置と、 を具備することを特徴とする装置。
IPC (1件):
G01N21/64
FI (1件):
G01N21/64 Z
Fターム (20件):
2G043AA01 ,  2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043CA05 ,  2G043EA01 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA05 ,  2G043HA09 ,  2G043JA02 ,  2G043JA04 ,  2G043JA05 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA05 ,  2G043KA09 ,  2G043LA01 ,  2G043LA03 ,  2G043NA01 ,  2G043NA11
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-120446
  • サッカリド類の光学的検出法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-006052   出願人:ユニバーシティ・オブ・メリーランド・アト・バルティモア
  • 光バイオセンサー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-203040   出願人:東陶機器株式会社
全件表示

前のページに戻る