特許
J-GLOBAL ID:200903055413515445

電極捲回型電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-257907
公開番号(公開出願番号):特開2001-084990
出願日: 1999年09月10日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】本発明は、複数の集電用のリードからの集電方式をエネルギー重量・体積密度に優れた方式とする電極捲回型電池を提供することを目的とする。【解決手段】帯状の正極33と負極34とを重ね合わせ捲回してなる電極体と正極33または負極34の少なくとも一方の電極の幅方向の一端部に形成された複数の短冊状の集電用のリード31、32とを有する電極捲回型電池において、電極体のリード31、32が形成されている少なくとも一方の捲回端面に概ね平行に配設される一以上のリード集電板21、22を有し、リード31、32は、電極体の径方向に屈曲されそれぞれリード31、32の一部にリード集電板21、22表面と平行に配向する平行部を有し平行部がリード集電板21、22の表面に接合していることを特徴とする。
請求項(抜粋):
帯状の正極と負極とを重ね合わせ捲回してなる電極体と、該正極または該負極の少なくとも一方の電極の、幅方向の一端部に形成された複数の短冊状の集電用のリードと、を有する電極捲回型電池であって、前記電極体のリードが形成されている少なくとも一方の捲回端面に概ね平行に配設される一以上のリード集電板を有し、前記リードは、該電極体の径方向に屈曲され、それぞれ該リードの一部に、前記リード集電板表面と平行に配向する平行部を有し、該平行部の少なくとも一部が該リード集電板の表面に接合していることを特徴とする電極捲回型電池。
IPC (3件):
H01M 2/26 ,  H01M 10/04 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 2/26 A ,  H01M 10/04 W ,  H01M 10/40 Z
Fターム (19件):
5H022AA09 ,  5H022AA18 ,  5H022BB02 ,  5H022BB11 ,  5H022CC08 ,  5H022CC12 ,  5H022CC16 ,  5H028AA05 ,  5H028BB05 ,  5H028CC05 ,  5H028CC12 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ05
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 円筒型電池の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-353882   出願人:株式会社豊田自動織機製作所
  • 電極巻回型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-119487   出願人:株式会社豊田中央研究所, トヨタ自動車株式会社
  • 特開昭52-053238
全件表示

前のページに戻る