特許
J-GLOBAL ID:200903055670738404

ホトニック構造を有するマイクロキャビティー光源及びそれを用いた発光型の画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-263756
公開番号(公開出願番号):特開平8-213711
出願日: 1995年10月12日
公開日(公表日): 1996年08月20日
要約:
【要約】【課題】 活性層の成長面内方向、つまり横方向に光が抜け出せないようにして、発光に対して高い空間制御性を有するホトニック構造を有するマイクロキャビティー光源及びそれを用いた発光型の画像表示装置を提供する。【解決手段】 1対の共振鏡とそれに挟まれた活性層を有するマイクロキャビティー光源において、活性層21の周辺に形成される同心円状の周期構造と、活性層21面内方向への発光を制御する手段とを備え、活性層21面内方向への発光によるキャビティー内のエネルギー損失を低減させるようにした。
請求項(抜粋):
1対の共振鏡とそれに挟まれた活性層を有するマイクロキャビティー光源において、(a)前記活性層の周辺に形成される同心円状の周期構造を備え、(b)それにより、前記活性層面内方向への発光が制御され、その結果、前記活性層面内方向への発光によるキャビティー内のエネルギー損失を低減させることを特徴とするホトニック構造を有するマイクロキャビティー光源。
IPC (3件):
H01S 3/18 ,  G09F 9/33 ,  H01S 3/25
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平2-125670
  • 特開平4-167484
  • 特開平4-273492
全件表示

前のページに戻る