特許
J-GLOBAL ID:200903055745386282

窒化アルミニウム焼結体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-277929
公開番号(公開出願番号):特開2000-103678
出願日: 1998年09月30日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】熱伝導率が高く、しかもそのバラツキが小さい窒化アルミニウム焼結体の製造方法を提供することである。【解決手段】窒化アルミニウム粉末及び焼結助剤粉末の混合粉の成形体を、カーボン存在下、非酸化性雰囲気中、1650〜2000°Cで焼成して焼結体を得、次いで該焼結体を、ガスを透過しない物質で構成された非カーボン質の密閉容器内で、実質的にカーボン不存在下、非酸化性雰囲気中、1650〜2000°Cで焼成する。
請求項(抜粋):
窒化アルミニウム粉末及び焼結助剤粉末の混合粉の成形体を、カーボン存在下、非酸化性雰囲気中、1650〜2000°Cで焼成して焼結体を得、次いで該焼結体を、ガスを透過しない物質で構成された非カーボン質の密閉容器内で、実質的にカーボン不存在下、非酸化性雰囲気中、1650〜2000°Cで焼成することを特徴とする窒化アルミニウム焼結体の製造方法。
IPC (2件):
C04B 35/581 ,  C04B 35/64
FI (5件):
C04B 35/58 104 U ,  C04B 35/58 104 D ,  C04B 35/64 L ,  C04B 35/64 A ,  C04B 35/64 C
Fターム (12件):
4G001BA09 ,  4G001BA36 ,  4G001BA73 ,  4G001BA81 ,  4G001BB07 ,  4G001BB09 ,  4G001BB36 ,  4G001BC13 ,  4G001BC54 ,  4G001BC57 ,  4G001BC62 ,  4G001BD03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る