特許
J-GLOBAL ID:200903055899181128

取引監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-276749
公開番号(公開出願番号):特開2009-104470
出願日: 2007年10月24日
公開日(公表日): 2009年05月14日
要約:
【課題】顧客が存在しない状態でオペレータが不正に取引操作を行うことや取引を実行することを防止する。【解決手段】金融機関の窓口に設置された窓口端末装置を操作するオペレータ及び顧客を検知する第1、第2のセンサ5、6を備えると共に、窓口端末1の記憶部に取引中少なくとも顧客の在席が必要な条件を保有させ、取引開始後、第1、第2のセンサ5、6を稼動し、第2のセンサ6が顧客を検知しなくなったとき、顧客の在席が必要な条件の場合は、取引を強制終了させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金融機関の窓口に設置された窓口端末装置をオペレータが操作して顧客が依頼した取引を行う場合の取引監視システムであって、 オペレータ及び顧客を検知するセンサを備えると共に、窓口端末に取引中少なくとも顧客の在席が必要な条件を保有させ、 取引開始後、前記センサを稼動し、センサによる顧客の検知状態を監視して、顧客が検知されなくなったとき前記顧客の在席が必要な条件の場合は、取引を強制終了させることを特徴とする取引監視システム。
IPC (5件):
G06F 1/00 ,  G06Q 40/00 ,  G07D 9/00 ,  G06F 21/20 ,  G06F 15/00
FI (5件):
G06F1/00 370E ,  G06F17/60 236E ,  G07D9/00 456E ,  G06F15/00 330D ,  G06F15/00
Fターム (7件):
3E040DA01 ,  3E040FL04 ,  5B285AA01 ,  5B285BA02 ,  5B285CA03 ,  5B285CA06 ,  5B285CA32
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る