特許
J-GLOBAL ID:200903056034375683

汚染土壌浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-312233
公開番号(公開出願番号):特開2000-135483
出願日: 1998年11月02日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】 地中汚染物質に対して鉄粉を水又は泥水と一緒に地中へ拡散させることで地中の汚染物質を浄化する。【解決手段】 所定量の鉄粉を水または泥水に混入して掘削用水16を調整する。次いで、ビット12の先端に開口するノズル15から前記掘削用水16を噴射して地中のボーリングを行う。ボーリング時に前記水または泥水と一緒に前記掘削用水16に含まれる鉄粉を地中に注入する。あるいは、ボーリング時に回転工具(リーマ)を駆動して水又は泥水と鉄粉を撹拌して、鉄粉を地層中に混入させて、地下水や土壌中の汚染物質の浄化を行う。
請求項(抜粋):
所定量の鉄粉を水または泥水に混入して掘削用水を調整し、次いで、ビット先端のノズルから前記掘削用水を噴射しながら水平方向及び/又は斜め方向のボーリングを行い、前記ボーリング時に前記水または泥水と一緒に前記掘削用水に含まれる鉄粉を地中に注入することを特徴とする汚染土壌浄化方法。
IPC (6件):
B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09C 1/04 ZAB ,  C09K 17/02 ,  C09K101:00
FI (4件):
B09B 3/00 304 K ,  A62D 3/00 ZAB ,  C09K 17/02 ,  B09B 5/00 ZAB S
Fターム (21件):
2E191BA12 ,  2E191BA15 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BD11 ,  4D004AA41 ,  4D004AB06 ,  4D004AC07 ,  4D004CA15 ,  4D004CA35 ,  4D004CA37 ,  4D004CA50 ,  4D004CB21 ,  4D004CB42 ,  4D004CC03 ,  4D004CC11 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA20 ,  4H026AA01 ,  4H026AB04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る