特許
J-GLOBAL ID:200903056057437139

線間電圧測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 伸司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-091775
公開番号(公開出願番号):特開2009-244131
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】線間電圧を安全かつ容易にしかも正確に測定し得る非接触型の線間電圧測定装置を提供する。【解決手段】被覆電線100a,100bの電圧を非接触で検出する一対の測定ユニット2a,2bを備えて、各測定ユニット2a,2bによってそれぞれ検出された被覆電線100a,100bの各電圧の差分電圧を各被覆電線100a,100bの間の線間電圧として測定可能に構成され、各測定ユニット2a,2bは、片手で保持可能にそれぞれ構成され、各構成要素が各測定ユニット2a,2bのいずれかに収容または配設されて構成されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
電線の電圧を非接触で検出する一対の測定ユニットを備えて、当該各測定ユニットによってそれぞれ検出された2つの前記電線の各電圧の差分電圧を当該各電線の間の線間電圧として測定する線間電圧測定装置であって、 前記各測定ユニットは、片手で保持可能にそれぞれ構成され、 当該線間電圧測定装置を構成する各構成要素が前記各測定ユニットのいずれかに収容または配設されて構成されている線間電圧測定装置。
IPC (1件):
G01R 19/00
FI (1件):
G01R19/00 A
Fターム (5件):
2G035AA22 ,  2G035AB04 ,  2G035AC03 ,  2G035AD13 ,  2G035AD42
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る