特許
J-GLOBAL ID:200903056240848121

透過形スクリーン及び投写型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-073802
公開番号(公開出願番号):特開平11-271883
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 透過形スクリーンのセパレーションや設置位置の変化を無くして、映像の劣化の少ない透過形スクリーンを得る。【解決手段】 透過形スクリーン2を構成する相対的に低剛性のスクリーン7を、高温又は/且つ高湿中に放置した後、常温常湿中で相対的に高剛性のスクリーン6に固定することにより、透過形スクリーン2のセパレーションや位置の変化を無くして、映像の劣化の少ない透過形スクリーンを得ることができる。
請求項(抜粋):
温度、湿度の変化で伸縮する複数のスクリーンから構成され、映像発生源より発せられた映像光が投写される透過形スクリーンにおいて、第1のスクリーンと、前記第1のスクリーンより相対的に低剛性の第2のスクリーンとを備え、前記第1のスクリーンに高温又は/且つ高湿中にて伸長した状態の第2のスクリーンを固定したことを特徴とする透過形スクリーン。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭64-079738
  • 特開昭63-212926
  • 特開昭57-089915
全件表示

前のページに戻る