特許
J-GLOBAL ID:200903056289624059

レンズ装置および撮像システム及び交換レンズシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-211451
公開番号(公開出願番号):特開2006-030767
出願日: 2004年07月20日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 制御特性を安定化させるために使用されるグリースはリニアアクチュエータの駆動範囲で均一でない為、フォーカスの起動特性の悪化、停止精度の悪化、オーバーシュート、ボケ止まり等が発生する恐れがある。【解決手段】 フォーカス、ズームの駆動制御を行う制御手段を有し、該制御手段はフォーカスの初期動作終了を少なくともズームの初期動作の終了を検出してから行うことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
撮像面に被写体像を結像させるレンズと、焦点調節を行うフォーカスと、該フォーカスを駆動するリニアアクチュエータ駆動手段と、焦点倍率を変更するズームと、該ズームを駆動する駆動手段と、該フォーカスと該ズームの駆動制御を行なう制御手段を有し、該制御手段は該フォーカスの初期動作終了を該フォーカス以外の検出可能なレンズ装置及び撮像システムの初期動作の終了を検出してから行うことを特徴とするレンズ装置および撮像システム。
IPC (3件):
G02B 7/08 ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/14
FI (4件):
G02B7/08 C ,  G02B7/08 A ,  G03B17/02 ,  G03B17/14
Fターム (7件):
2H044DA01 ,  2H044DA02 ,  2H044DC02 ,  2H100FF01 ,  2H101EE08 ,  2H101EE13 ,  2H101EE21
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る