特許
J-GLOBAL ID:200903056328835615

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大木 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-356620
公開番号(公開出願番号):特開2007-159646
出願日: 2005年12月09日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】 遊技機に内蔵される複数の基板間を接続するワイヤハーネスが外されたことを検知してエラー報知する。不正行為を抑止する。【解決手段】 中心基板PBCは、確認信号を終端周辺基板PBEへ向けて送信するとともに、終端周辺基板PBEからの確認信号の返信を確認するハーネス接続確認部DETと、ハーネス接続確認部DETで確認信号の返信を確認できなかったときにエラー報知を行うエラー報知部ERRとを備える。中心基板PBCのハーネス接続確認部DETから確認信号を中間周辺基板PBMへ出力し(符号A)、中間周辺基板PBMは確認信号を中継して終端周辺基板PBEへ出力し(符号B)、終端周辺基板PBEは確認信号の返信を中間周辺基板PBMへ返し(符号C)、中間周辺基板PBMは確認信号の返信を中心基板PBCへ返す(符号D)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
遊技に係る抽選処理又は演出処理を行う中心基板と、前記中心基板に接続される中間周辺基板と、前記中間周辺基板に接続される終端周辺基板と、前記中心基板と前記中間周辺基板を電気的に接続する第1ワイヤハーネスと、前記中間周辺基板と前記終端周辺基板を電気的に接続する第2ワイヤハーネスと、を備え、 前記第1ワイヤハーネス及び前記第2ワイヤハーネスは、前記中心基板から送信される確認信号を前記中間周辺基板及び前記終端周辺基板へ伝達するための確認信号送信線及び前記終端周辺基板から返される確認信号の返信を前記中心基板へ伝達するための確認信号返信線を含み、 前記中間周辺基板は、前記第1ワイヤハーネスに設けられたコネクタプラグと嵌合する中心側コネクタソケットと、前記第2ワイヤハーネスに設けられたコネクタプラグと嵌合する周辺側コネクタソケットと、前記中心側コネクタソケットと前記周辺側コネクタソケットの間に、前記第1ワイヤハーネスに含まれる前記確認信号送信線と前記第2ワイヤハーネスに含まれる前記確認信号送信線を接続する配線及び前記第1ワイヤハーネスに含まれる前記確認信号返信線と前記第2ワイヤハーネスに含まれるの前記確認信号返信線を接続する配線とを備え、 前記終端周辺基板は、前記第2ワイヤハーネスに設けられたコネクタプラグと嵌合するコネクタソケットと、前記第2ワイヤハーネスに含まれる前記確認信号送信線と前記確認信号返信線を接続する配線とを備え、 前記中心基板は、前記確認信号送信線で前記確認信号を前記終端周辺基板へ送信するとともに、前記確認信号返信線で前記終端周辺基板からの前記確認信号の返信を確認するハーネス接続確認部と、前記ハーネス接続確認部で前記確認信号の返信を確認できなかったときにエラー報知を行うエラー報知部とを備える遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 512C ,  A63F5/04 512D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る