特許
J-GLOBAL ID:200903056329551335

粒状マグネタイト粒子粉末及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-087637
公開番号(公開出願番号):特開平7-277738
出願日: 1994年03月31日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】 黒色であって、しかも、磁化値が小さいと共に粒子表面が疎水化されている粒状マグネタイト粒子粉末を工業的に得る。【構成】 スピネル型結晶格子中にアルミニウム元素を3〜6wt%含有しており、且つ、格子定数が8.340〜8.375Åである粒状マグネタイト粒子の粒子表面が疎水化されている粒状マグネタイト粒子であって、1kOeの磁場における磁化値が28.5〜50emu/gである粒状マグネタイト粒子粉末。これら粒状マグネタイト粒子粉末は、アルカリ水溶液中に、アルミニウム化合物を第一鉄に対してAl換算で15〜70mol%添加し、次いで、第一鉄塩水溶液を添加することにより得られるアルミニウム及び鉄含有沈殿物を含むpH10以上のアルカリ性懸濁液中に酸素含有ガスを通気することにより粒状マグネタイト粒子を生成させた後、該粒状マグネタイト粒子を疎水化処理することにより得られる。
請求項(抜粋):
スピネル型結晶格子中にアルミニウム元素を3〜6wt%含有しており、かつ、格子定数が8.340〜8.375Åである粒状マグネタイト粒子の粒子表面が疎水化されている粒状マグネタイト粒子であって、1kOeの磁場における磁化値が28.5〜50emu/gであることを特徴とする粒状マグネタイト粒子粉末。
IPC (3件):
C01G 49/08 ,  C09C 1/22 PAL ,  H01F 1/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-170325
  • 特開平4-184354
  • 特開平4-141820
全件表示

前のページに戻る