特許
J-GLOBAL ID:200903056379305050

非水電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-159078
公開番号(公開出願番号):特開平11-007979
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【目的】 高電圧、高容量、高エネルギー密度で、優れた充放電サイクル特性を示し、安全性の高い非水電解質電池を提供することを目的とする。【構成】 負極活物質の主構成物質が一般式(1)SiMx ・・・・ 一般式(1)(一般式(1)中のMはシリコンと合金可能な1種類以上の元素、x>0)で表されるシリコン合金であり、且つ電解質の主構成溶質が炭素を含有する塩である非水電解質電池とすることで、上記目的を達成できる。
請求項(抜粋):
負極活物質の主構成物質が一般式(1)SiMx ・・・・ 一般式(1)(一般式(1)中のMはシリコンと合金可能な1種類以上の元素、x>0)で表されるシリコン合金であり、且つ電解質の主構成溶質が炭素を含有する塩であることを特徴とする非水電解質電池。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/38
FI (4件):
H01M 10/40 A ,  H01M 10/40 Z ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/38 Z
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る