特許
J-GLOBAL ID:200903056505897227

円筒ころ軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 江原 省吾 ,  田中 秀佳 ,  白石 吉之 ,  城村 邦彦 ,  熊野 剛 ,  山根 広昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-165925
公開番号(公開出願番号):特開2005-344854
出願日: 2004年06月03日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
【課題】 高負荷容量を確保しつつ、総ころ軸受のころ同士のかじり不具合、ピンタイプ保持器品のころ圧砕不具合、コスト大を解決する。【解決手段】 外周に軌道を有する内輪2と、内周に軌道を有する外輪4と、内輪2の軌道と外輪4の軌道との間に転動自在に介在する複数の円筒ころ6と、隣り合った円筒ころ6間に位置し円筒ころ6の長さを越える間座8と、間座8の軸方向両端側に位置する一対の環状の側板10とで円筒ころ軸受を構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
外周に軌道を有する内輪と、内周に軌道を有する外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に転動自在に介在する複数の円筒ころと、隣り合った円筒ころ間に位置する間座と、間座の軸方向両端を支持する一対の環状の側板とを具備したことを特徴とする円筒ころ軸受。
IPC (3件):
F16C33/372 ,  F16C19/26 ,  F16C33/60
FI (3件):
F16C33/372 ,  F16C19/26 ,  F16C33/60
Fターム (13件):
3J101AA13 ,  3J101AA24 ,  3J101AA33 ,  3J101AA42 ,  3J101AA52 ,  3J101AA62 ,  3J101BA13 ,  3J101CA17 ,  3J101EA02 ,  3J101EA13 ,  3J101EA31 ,  3J101FA31 ,  3J101FA44
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 円筒ころ軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-350483   出願人:エヌティエヌ株式会社
  • 転がり軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-101084   出願人:エヌティエヌ株式会社
  • 特開昭53-000358号公報(第1頁右下欄第3〜8行、第1図)
全件表示

前のページに戻る